ホーム
大会情報
広告協賛パートナーシップ/賛助会員について
申請書類

ホーム > 令和7年度第78回北海道高等学校ボクシング競技選手権大会 兼第79回全国高等学校総合体育大会ボクシング競技北海道予選会

hokkaido Boxing Federation
大会・競技会・合宿

令和7年度第78回北海道高等学校ボクシング競技選手権大会 兼第79回全国高等学校総合体育大会ボクシング競技北海道予選会

更新日: 2025年4月25日

上記の大会が下記の日程で開催されます。

1 期 日 令和7年6月3日(火)~6日(金)

3日(火) 9:00 RJセミナー

10:00 スポーツエントリーズチェック

11:00 監督会議及び組合せ抽選

13:00 健診・計量(出場選手のみ)

14:00 ボクシング専門部会

16:00 開会式

16:15 競技開始(予定)

4日(水) 8:50 受付 9:00 健診・計量(出場選手のみ) 12:00 競技開始

5日(木) 8:50 受付 9:00 健診・計量(出場選手のみ) 12:00 競技開始

6日(金) 8:50 受付 9:00 健診・計量(出場選手のみ) 12:00 競技開始 14:30 閉会式予定

インテグリティ研修はgoogleフォームを利用して行います。

チーフセカンドの申込された方へ申込締切日後に専用URLを個別に送信いたします。

2 会 場 札幌市北区体育館

〒001-0908 札幌市北区新琴似8条2丁目1番25号 Tel 011-763-1522 Fax 011-763-1523

3 競技階級 男子:ピン級よりミドル級までの8階級(P級44~46kg、LF級46~49kg、F級49~52kg、B級52~56kg

L級56~60kg、LW級60~64kg、W級64~69kg、M級69~75kg)

女子:ライトフライ級(45~48kg)、バンタム級(51~54kg)、ライト級(57~60kg)の3階級

4 競技規則 (1) 公益社団法人日本ボクシング連盟(以下、日連)競技規則を適用する。

(2) 選手は、日連が認める場合を除いて、自分が通学する学校以外の学校名、社名、商標、社章等が記載

されたユニフォームを着用してはならない。

(3) 大会には、学校対抗の選手として参加を許可するものであり、ユニフォーム等は所属校が認めるもの

を着用しなければならない。

5 競技方法 (1) 個人選手権とするが、学校対抗も兼ねる。また、女子に関しては学校対抗に入れない。

(2) 3ラウンド(1ラウンド2分)

(3) トーナメント方式で行い、優勝・準優勝・3位(2名)を決定する。3位決定戦は行わない。