ホーム
大会情報
広告協賛パートナーシップ/賛助会員について
申請書類

ホーム > 大会・合宿情報

北海道ボクシング連盟の大会や合宿の情報をご紹介します。

北海道ボクシング連盟

令和4年度 第69回北海道ボクシング総合選手権大会      第53回会長杯争奪全道ボクシング競技会 上記大会が4月23日から24日まで北ガスアリーナ札幌46で開催されました。 皆様のご協力により感染対策を考慮した開催ができました。これからも、感染対策をしっかりと実施して大会が開催できるようご協力をお願いします。   第69回 北海道ボクシング総合選手権大会・第53回 会長杯争奪ボクシング競技会 – YouTube R4全道選手権 会長杯(試合結果)   北海道総合選手権大会 最優秀賞選手賞 齋 藤 皓 太 (駒澤大学:旭川工業高校卒) 技  能  賞 大 和 龍 司 (拓殖大学:千歳北陽高校卒) 敢  闘  賞 本 間 虹 人 (大阪商大:札幌工業高校卒) 新  鋭  賞 松 田 隆 太 (K&Kボクシングクラブ)   会  長  杯 会  長  賞 桐 越   舜 (札幌工業高校)   
「R3 スパーリングフェスティバル・UJフレッシュ選考会実施要項」 令和 3年度 北海道 スパーリングフェティバル      北海道 UJ フレッシュボクング選考会 選考会 1.主 催 北海道ボクシング連盟 2.共 催 北海道高体連ボクシング専門部 3.期 間 令和 4年1月22日(土)~23 日(日) 4.会 場 札幌市北区体育館     〒001 -0908 0908札幌市北区新琴似8条2丁目1 −25 5.日 程 6.階 級 一般社団法人日本ボクシング連盟競技規則による R3 スパーリングフェスティバル(対戦結果) R3 UJ選考会(対戦表結果) hokkaido.jabf-revival.com/…/R3-UJ選考会対戦表結果.pdf  
2021(新人戦)結果    3月に札幌市中央体育館(北ガスアリーナ)で開催予定の予選が終了しました。1部各階級の優勝者は全国大会に出場予定となっています。全国大会でも自分のパフォーマンスを充分に発揮していただきたいと思います。  予選で負けてしまった選手も閉会式で北海道連盟会長が仰っていたように勝った選手を応援して3月に行われる全国大会を盛り上げてください。  全国大会のプログラム作成を行う際に、協賛広告をお願いしています。  協賛の連絡は北海道連盟事務局又は、このHPのお問い合わせメールにてお願いいたします。皆様のご協力をお願いいたします。
会 場   墨田区総合体育館      〒130-0013 東京都墨田区錦糸4-15-1 TEL 03-3623-7273 期 日   令和3年11月24日(水)~28日(日) 日 程   令和3年11月24日(水) スポーツエントリーズチェック 女子 8:30                                男子 9:00                 女子監督会議・組み合わせ抽選    9:15                 男子監督会議・組み合わせ抽選   11:00                 当日出場者健診・計量       11:30                 開会式              13:00                 競技開始             15:00         11月25日(木) 競技開始             11:00         11月26日(金) 競技開始             11:00         11月27日(土) 競技開始             11:00         11月28日(日) 競技開始             11:00                 閉会式            競技終了後 北海道選手団の成績は、川上選手が第3位に入賞しました。
会  場 札幌市北区体育館 札幌市北区新琴似8条2丁目1-25      TEL 011-763-1522   期  日 令和3年12月9日(木)~12月 11日(土) 大会が無事に終了いたしました。 「2021(新人戦)結果」 団体順位 第1位 札幌工業高校全日制 第2位 札幌創成高校  第3位 市立函館高校・札幌平岡高校 個人表彰 最優秀賞 荒木 陽仁(市立函館高校) 敢闘賞  宮竹  錬(札幌工業高校全日制) 敢闘賞  菊地 冬馬(札幌工業高校全日制)   2021/12/9 北海道高等学校新人大会 1日目 – YouTube 2021/12/10 北海道高等学校新人大会 準決勝 – YouTube 2021/12/11 北海道高等学校新人大会 決勝戦 – YouTube
北海道選手団として14名が大会に参加いたしました。 優 勝 U30女子 南保 咲空(北海学園大学) U60女子 藤田 映子(札幌清拳ジム) U60女子 里見 直美(北見ボクシングクラブ) U70女子 河野 彰子(千歳ボクシングジム) U30男子 橋本 勇作(札幌清拳ジム) 準優勝 U30女子 志賀 成珠(北海学園大学) U60女子 川代 美保(紋別ボクシング協会) U40男子 小田 貴広(札幌清拳ジム) 優秀選手賞 南保 咲空(北海学園大学) 参加された皆様、お疲れ様でした。